とと米
📌toto BURGERで使用しているお米
カレー、ガーリックシュリンプにてお召し上がりいただけます🤤
岡山県の瀬戸内海側にて海からの恵みの様々な魚介の副産物を堆肥として使用し化学肥料を減らし、ミネラルたっぷりの牡蠣殻の粉末を土に漉き込む環境に優しい循環型農法にて栽培した 伝説のレジェンド米 “朝日”というお米をベースにトトバーガー自慢のフィッシュフライ、山の恵みのカレールー、実りの秋から頂く大地のお米、のそれぞれの旨味を活かしながら調和する旨味三重奏カルテットを感じて頂き舌鼓を打って頂きたい気持ちで、五ツ星お米マイスター監修のもと、作り上げたトトバーガーオリジナルブレンド米です。
·
“朝日”は日本酒の掛け米にも使われる粒感があるお米です。その食感の刺さるような力強さはフライのサクサク衣と同一の硬さをイメージしております。魚介のイノシシ酸の旨味、スパイスの重層感を意識して、旨味のグルタミン酸の多い品種の“つや姫”をブレンドしております。また、お米の表面の溝が深く噛むごとに旨味が膨らむ品種“ヒトメボレ”を合わせてます。カレーは旨味が強いので、“朝日”だけだと食感は良いのですが旨味が弱く“つや姫”は旨味はあるが持続力がたりません。そこを“ヒトメボレ”で補うと食感があり、旨味が持続するお米になります。そして“朝日”のもつ独特の粒感の個性は残してます。“ヒトメボレ”もやや縦長で厚みが薄いタイプなので咀嚼回数8回目で一つ目の旨味のピークを作り、15回目の咀嚼で口の中でルーと一緒に雪解けるイメージでアフターテイストは米フレーバーを優しく感じる仕上げにしてます。さらに精米した最終仕上げで、100ミクロンサイズのでスパイラルの刻みをお米の表面に施してます。その溝にカレーのルーをお米がしっかりと、纏えるようにしております。 "お米のやました"さんより🌾🍚👏🏻
·
#お米マイスター #オニギリアンバサダー #美味しい #とと米 #米 #お米 #山下食糧 #幸せ #大阪グルメ #🤤 #こだわり #オリジナルブレンド #トトバーガー #フィッシュバーガー専門店 #トトカレー
0コメント